★ 大阪から女性が夢を語る会?って
2009年12月に行われた「ドリームプランプレゼンテーション2009」で
伝説のプレゼンター20人に選ばれたアンディ(中橋)。
ドリプラ後、プレゼン内容の「輝麗塾」から発展した夢である『WOMANドリプラ』を発案。
発起人として仲間とともに、「大阪から女性が夢を語る会」を発足!
概 要
■本 部:〒545-0053 大阪市阿倍野区松崎町4-2-23-201 輝麗塾内
■会員数:約30名
■代 表:中橋佐知子(通称:アンディ)
■設 立:2010年1月10日
■モットー:大人が輝けば子供が輝く、子供が輝けば、未来が輝く、
そのために、家族という一番小さなコミュニティーの中で、
子供と一番長く接するママや、ママ予備軍の女子が輝くこと!
■ホームページ:http://womandrepla.jimdo.com/
■公式ブログ: http://ameblo.jp/womandrepla/
■活 動:・『WOMANドリームプランプレゼンテーション』の開催
・講演会、勉強会の開催
デザインコンセプト
★ロゴマーク
本家である東京ドリプラのイメージを損ねない程度に、アレンジ。
「夢」は、母親のどっしりとした安定感を、それ以外の字体は女性らしく丸みを持たせました。
★キャラクター
大阪から女性が夢を語る会代表のアンディが考えたキャッチコピー
「夢を語る女性は美しい!大阪に現代のジャンヌ・ダルクが集結する」
というフレーズから、ジャンヌ・ダルクをイメージし、
「大勢の人を率いたリーダーシップ力のある魅力的な女性」そんな想いを込めて作りました。
愛称は公募にて『ドリンちゃん』に決定。
選考理由:ドリームプランの最初2文字と最後の文字をとっていて、
響きがかわいかったから。
たくさんのご応募ありがとうございました。